SSブログ

2016年 北米の夏時間終了 [その他補足]

11月06日より北米は標準時間に戻りました。と言っても夏時間の期間の方が長いので、戻ったという言い方も、自分で言っていながら違和感がありますが(笑)
OTH-2016-1106-01.JPG
(画像はFCI NYのWeekly Catch 11/03放送回より引用させていただきました。FCI NY様大変わかりやすい画像をありがとうございます。)

朝起きたら1時間お得! いつもながらチョット嬉しくなりますが、本当はこのお得は月曜日の朝に取っておきたいなぁ…(笑) でもウカウカしていられません。明日から朝が1時間分明るい代わりに、夕方は早く陽が暮れてしまいます。

時間が変わって最初の日にするのが室内の時計の調整。
自動的に変わっているのは: パソコン、スマホ、電波時計
手動で補正を変えるのは: 日本のガラケーと日本のコンパクトデジカメ(いずれも夏時間設定を解除)、日本の腕時計(時差補正を1時間修正)
手動で針を動かすのは: 居間の掛け時計、バスルームの時計、机の上の置時計、キッチンタイマー、自動車の時計など

日本にいた時は、電池が切れた時か、よほど時間がずれて来た時でないと、時計など触るのも面倒ですが、アメリカに暮らしていてこれが当たり前になると、さほど苦にもならないが不思議です。まぁ、日本のように秒刻み分刻みで正確に運行されている交通機関を利用するわけでもなく、時報や秒単位でキッチリ合わせる必要がないというのもありますが。

夏時間が始まるのは、2017年はたぶん3/12だと思います(何といい加減な物言い…笑)。

それではまた。
小がめら(拝)

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 2

sjghd

こんばんは。

時計は、電池を切れた時以外は、時刻合わせないですね、、

ただ、腕時計の時刻だけは、正確に秒単位まで、合わせたいです!!!!!
(通勤の時、乗る電車は、きまっているので、)

ただ、今使っている腕時計を、時刻を合わせる必要がありません。
電波時計では、ありませんが、、、

というのは、年差±10秒の時計で、年差±10秒を保証していますので、
ほとんどずれません。おまけにソーラーなので、電池交換は必要ありませんので、、
by sjghd (2016-11-07 21:13) 

小がめら

sjghdさん、こんにちは。早速のお書き寄り有難うございます。

> 時計は、電池を切れた時以外は、時刻合わせないですね、、

やはり日本では普通はそうですよね。


> ただ、腕時計の時刻だけは、正確に秒単位まで、合わせたいです!!!!! (通勤の時、乗る電車は、きまっているので、)

分かります。日本の電車のダイヤは5秒刻みで設定されていますからね。それに1分違ったら乗り継ぎ出来るできないの判断も変わりますから、腕時計や携帯は正確さが求められますね。


> ただ、今使っている腕時計を、時刻を合わせる必要がありません。電波時計では、ありませんが、、、 というのは、年差±10秒の時計で、年差±10秒を保証していますので、ほとんどずれません。おまけにソーラーなので、電池交換は必要ありませんので、、

年差±10秒とはすごい時代になったのですね。電波時計がすごいと思っていましたが、精度がそこまで来ると電波受信機能はほぼ必要ないですね。でもどういう仕組みなのでしょう。製造時に個々に組み込まれた水晶発振子の誤差を測定し、それを補正するようにリファレンスの直流電圧回路の出力電圧を調整して出荷しているのですかね。それとも水晶発振子ではない、全く別の原理を使用しているのでしょうか。

それにソーラーで電池交換が不要になり、裏蓋を開けなくて済むようになっただけでも、防水パッキンとか傷まないですし、どんどん進化していますよね。

ありがとうございました。またいつでもお書き寄りください。


by 小がめら (2016-11-08 11:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。