SSブログ

おしゃべりクリスマスから ~2014~ [小がめらの西方見聞録]

OTH-20141231-007.JPG
1990年代、ボストンから一部の皆様を毎年年末にお騒がせしていた「おしゃべりクリスマス」を2012年に復活させました。そこから抜粋したエピソードの紹介です(ブログ掲載用に、郵送版より若干加筆しています)。
郵送版は手書きコメント後に切手を貼って1/02に当地郵便局に投函予定です。なお、独り暮らしでも12月は毎晩窓にライトを点けて楽しんでおります(右写真)。

【2014年版】 2014年12月27日発行

★ 2014年1月6日退社時、車内の温度計が-25℃(初体験)。セルモーターは辛うじて動きエンジン始動、無事帰宅。その後も-20℃が何日か。それでもその冬エリー湖は全面凍結せず。

★ 今年の感謝祭もボストン郊外の知人宅3軒ハシゴ4泊5日ドライブ。娘の幼馴染みが産んだばかりのめんこい赤子を抱き、じいちゃん気分を味わう。行く先々で美味しい料理で歓待される。獲りたて鹿肉も頂戴しご機嫌な帰省。今年は砥石を持参しお礼の包丁研ぎサービスを提供。

★ 今年末の闘いはパソコンでの音楽録音。(25年前に買った)カシオトーンは動いたが、新挑戦のオーディオインターフェースがうまく動かないよ~ (涙)

★ 地元の踏切で遂に貨車131両のマイル(1.6km)トレインに遭遇。数えていると踏切待ちもまた楽しや~。

★普通のトレーラーはタイヤが18個で俗に“18輪(eighteern wheeler)”と呼ばれるが、今までハイウェイで出あった最多輪は42輪のトレーラー。“Over Size Load”の表示と共に前後に誘導車が随行。積み荷は風力発電機の巨大な羽根。重くはなさそうだがとにかく長い。

★ 米国人同僚に紹介された歯医者に通う。古びた治療台に座ると何か違和感が。そうだ左脇に口をすすぐ設備がない。どうするのかと思ったら、治療中に口内にチューっと水を注いだのちバキュームで吸い出し、仕上げは口先をすぼめると大気圧で口腔がすぼまり、水がほぼ全て吸い出される。とは言え、うがいほどはきれいに洗い流せない。終了後、口内に研磨粉のジョリジョリ感を残して立ち上がると、「良かったらうがいして帰ってね」と椅子の後方の小さなシンクを指差された。

★ 即席ラーメン用に日本から持参の炒り白胡麻が切れたので買いに出る。地元のスーパーで生の白胡麻を売ってたので、それを買って自分で乾煎りしてみた。香ばしい匂いがしてきたな~と思ったら見る見る褐色に…慌てて火からおろす(セーフ!)。あのままじっくり煎れば黒胡麻が作れるのかな?(それじゃ小浪ちゃんの料理みたいね)

★ 即席焼きそばでもキャベツくらい入れようと、大球(しか売ってないので)1個買ったのが6月初。外側をめくりながら使い切ったのが11月。日本のキャベツよりかなり硬いけど結構もつんだねぇ…。

★ 8月下旬急な出張で約1年振り1週間の一時帰国。もう試験はないので機内で飲める (^^)/ 戻って2週間後の9月中旬から別の出張と2週間の休暇で再度一時帰国し1ヶ月の滞在。毎晩のように付き合い酒。一時帰国の度に肥え、戻ってから減らすの繰り返し(笑)

★ 一時帰国の際、試しに機内にボータブルカーナビを持ち込む。トロント行きのプロペラ機内、エリー湖上空で時速452km 標高3180mを表示。乗り換えて成田行きB-777では、離陸約30分後に時速861km 標高8577mを表示。車ではなかなか出せない数字だ。ナビはカナダとアラスカでも使える仕様なのだが15分程後、ヒューロン湖東方で位置情報をロスト。どこ走ってるのかとナビもさぞや悩んだことだろう。

★ 10月中旬札幌へ。1年前は強風で神威岬の灯台まで行けなかったが、今年は無事灯台まで到達。

★ 2014年は結局一度もチャリに乗らず。運動で汗かいたのは一時帰国時に2回参加した空手の稽古だけ?

★ 今年も娯楽は「桜田淳子・岩崎宏美・石川優子」。10/11には6年振りに岩崎宏美コンサート。握手会も6年振り。遂にファンクラブ入会。来年のデビュー40年記念ライブツアーも観に行けるかなぁ。山口百恵のCDも何枚か購入。

★ 【日本の自宅のCARINA君】 2014年2月 車齢24年4ヶ月 走行114,000kmで退役。アトガマはポルテ。我が家の車にもようやく付いた、エアバッグ、CDプレーヤー、リモコンドアロック、ABS、電動スライドドア。ところでこのドアどうやって閉めるん???

【牛タン】
OTH-20141231-006.JPG
クリーブランド市街のウェストサイドマーケットで牛タンが手に入る。週末に行くと大体ある。写真の物は1本約800gでお値段$12(食料品は消費税は非課税)。CookPadによれば、舌の付け根側は硬いので煮込みが良いとのこと。半分に切って先端側はスライスして塩焼に、根元側はサイコロ切りにして4日間煮冷ましを繰り返した後ハウスジャワカレーで仕上げ。2回実施。

【小がめらの標準的なお弁当(週2~3回)】
OTH-20141231-005.jpg
ミニほうれん草(生で食べたりチンしたり)、冷凍しておいた玄米ご飯250g(食べる前にチン)、魚の缶詰(さんま缶かサバ缶が多い)、季節の果物(写真はクレメンタイン。夏はブルーベリー、冬はネーブルオレンジが多い)。それ以外の日は米国人同僚と外食。Wendy'sやSteak & Shakeのバーガー、たまにメキシカン、中華バイキング、ピザ、寿司。バーガー類を食べた日は過食防止のため夕食抜き。


過去版は、以下にて記事になっております。よろしかったら併せてご覧ください。
2013年 http://willo-tama-ohio1.blog.so-net.ne.jp/2014-05-16-1
2012年 http://willo-tama-ohio1.blog.so-net.ne.jp/2014-05-16

nice!(0)  コメント(14) 

nice! 0

コメント 14

sjghd

こんにちは。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

記事から、少しだけコメントを、、

・屋外でなく、車内の温度計が-25℃ですか、想像つきません。
寒がりの私は、無理です。

・オーディオインターフェースは、PCとの相性ですかね、、、

・貨車131両、42輪のトレーラーといいアメリカは、すごいです。

・歯医者とか病気した時、海外だと不安ですね、、
by sjghd (2015-01-01 14:53) 

小がめら

sjghdさん、こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

車は会社の露天駐車場で夜でしたから、乗り込んだ時の車内の温度は外の気温よりほんの少し高かったかも知れません。夜9時頃の話です。その日はとにかく寒くて夕方5時には既に-18℃だったので、その時点で一度エンジンを10分くらい回しておいたのですが、それでもすっかり冷えてしまったようです。エンジンがかからなかったら会社にお泊りになるところでした。バッテリーも寒冷地仕様とは言え6年くらい替えていないようだったので、翌日の帰宅時にオートパーツショップに寄って交換しました。

オーディオインターフェースは、PCとの相性かも知れません。M-AUDIOのM-TRACKは音楽のピッチが変わってしまいダメでしたが、代替で購入したbehringerのUCA222では正常に録音できました。原因は不明ですが、楽器屋さんの店頭にはM-TRACKがたくさん並んでいました。

貨車131両は数えていた私も驚きました(80~100は良く見ます)。重連のディーゼル機関車を恐らく数名の運転士が交代で運転するのでしょうけど、その人数の運転士でものすごい量の貨物を運べるという点も驚きです。やはり鉄道の輸送力は凄いと思います。その何十倍も積めるコンテナ船はもっと凄いですが。

住んでいて一番英語に難儀するのが、法律関係と医療関係です。日本語でもうまく説明できないのに、ましてや他の言語何て…。クリーブランド・クリニックのような著名な大病院には、各国語担当の通訳専門職の人がいて、その人のアポを取ってアシストしてもらわないと治療や入院などはかなり困難ですね。手続きやシステムも不案内ですし。それに医療費も日本より高いです。結局去年は歯を9本治療して(うち、クラウン4本、削って充填5本、根幹治療はナシ)、計70万円請求されました。現地勤務先の医療保険は、歯科治療は年12万円が給付上限だったので、年をまたいで治療しても50万円近くが自己負担になりました。これはかなり痛い出費でした。一時帰国の際にかかりつけ医に診てもらったら、丁寧にいい治療をしているねとは言ってましたが、日本だったら半額もかからなかったことでしょう。さすがに日本の本社が救済補助を検討してくれるというので、先日書類を提出しました。


それではまた。

by 小がめら (2015-01-01 16:02) 

チューリップでございます。。

謹賀新年。。小がめらさん。今年も宜しくお願い申し上げます。

前回のご近所のお写真を「見て見て~、アメリカっぽいよ~」と夫に見せたら、
「ホントだ!アメリカだね~!!」っと言ってました。
楽しいお写真、有り難うございます。。

牛タンの塊ってか、ブロックが、スーパーでも売ってるんですね。。
牛タンシチューとか、食べたくなりましたね~。

小がめらさんは、昨年、岩崎宏美さん後援会入会されて、
コンサート絶対にいい席をG etできるので、かなり楽しみですよね。
現在も活動してる方ですもの、やっぱり後援会はいいものです。。


今年も、淳子さんのお顔の表情をたくさん見せてくださいませ。。。
楽しみにしております。。





by チューリップでございます。。 (2015-01-01 17:41) 

小がめら

チューリップさん、明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

自宅前の通りの写真は、こちらの郊外では普通の風景ですが、やはり国土が広いので、土地の使い方がゆったりしていますよね。

この写真を入れた意図は、このあと雪が降ったらどうなるかをお見せできればと考えたのです。昨日はうっすらしか降りませんでしたが、概ね5cm以上の降雪があると除雪車が出動し、道路の雪を両脇に押しのけます。15~20cm位の降雪があると、車道と歩道の間の芝生には、押しのけた雪で山ができます。

一方、車道には除雪と共に融雪剤(塩のようなもの)を撒きますので、降雪の2日後には乾いた舗装が顔を出します。なので、こちらでは冬でもスタッドレスタイヤは使わず、オールシーズンタイヤという、雪でも多少滑りにくい夏タイヤで1年間通します。両脇の雪の山と乾いた舗装の対比が、圧雪にしてしまう日本の雪国の除雪とちょっと違うかなぁと思った次第です。雪山が出来たら写真追加します。スーパーの駐車場などは、2~3mの高さの除雪の雪山ができることがあります。


牛タンは普通のスーパーでは売ってなくて、私が記事に書いたマーケットは、朝市のような場所(但しきちんと建物内で各業者が決められた区画と設備で営業している)と理解してもらえればよろしいかと思います。昼頃には殆どのお店が閉店してしまいます。私は今まで牛タンの他に、仔牛の心臓や豚の心臓などを買ってみました。買ったことはありませんが、牛の胃などもあります。こういう臓物系はアメリカ人はあまり食べないようなので、むしろ赤身より安い場合が多いのです。日本では高価な部位だったりしますが、こちらでは欲しがる人があまりいないんでしょうね。


岩崎宏美FCでチケットの優先購入ができるようになったのですが、私が日本に行く日程があまり前もって決められないため、どちらかというとそちらがネックになりそうです。先週も、嫁さんから届いた小包で、2月のコンサートの優先販売案内の封筒も転送されて来たのですが、3週間以上前に締め切られていました。予めそういうモノが来ると言っておけば、すぐにコピーをメールしてもらうこともできるのですが、あまり面倒もかけたくないので、そこが悩ましいところです。


1/01~02に雑用を済ませたら、「玉ねぎ…」の第9話に取りかかる予定です。楽しみにしていていただいて光栄です。


それではまた。

by 小がめら (2015-01-01 20:37) 

桜えび

☆::*Happy-New-Year*::☆

新年明けましておめでとうございます。本年も楽しい記事を楽しみにしております。

-25℃とは想像も出来ませんがかなり寒いと察します(*≧∀≦*)

楽器も弾けて包丁も砥げるとは、まさに歌う料理人ですね?(*≧∀≦*)
うちの親父も包丁や鉈を研いでましたが、料理まではしませんでした。
刃物の研ぎ方は誰かに教わったのでしょうか?
そちらで刃物を砥げる日本人ってサムライっぽい?・・・違うか!(笑)

僕も4年前に愛車を変えました。17年乗って約17万5000Km。
愛車はいすゞのBIG HORN(LONG)でした。
特に調子が悪いところも無かったので、まだ乗ろうと思い最後に車検を取りに行ったところ
「まだ乗るんですか?もうエンジンや下回りいつ壊れてもおかしくないですよ」と言われ(苦笑)、しょうがないから車検はとって1年後に今の車にしました。
僕も今の車は初エアーバック付きです(*≧∀≦*)

「玉ねぎ~」の記事楽しみにしております。

本年もよろしくお願いします。

by 桜えび (2015-01-02 08:34) 

チューリップでございます。。

小がめらさぁ~ん!! 岩崎宏美さんサイトご覧になりましたか?

なんと、N Y 公演。。。。
これはもう、小がめらさんの為!じゃないでしょうか。
是非是非、チケット先行予約なさって、いいお席で参加出来るといいですね。。


小浪ちゃん、お見合い。。楽しみです。。。








by チューリップでございます。。 (2015-01-02 09:50) 

小がめら


桜えびさん、明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

朝の出勤時に-20℃というのは何度か経験がありましたが、退社時に既に-25℃というのは、私には初めてでした。もう少し南(エリー湖岸から40km程内陸)から通勤している米国人同僚は、翌朝家を出る時-30℃だったと言っていました。こういう寒い日に絶対したくないのは給油ですね。ポンプを操作している間、寒くて死にそうになります。冬場は-10℃以下の時には給油しないようにしています。

あのぉ~、楽器はとても「弾ける」と言うレベルではありません。右手1本でメロディラインをつっかえながら弾くだけです。下手の横好きってやつですね。たぶん親父の遺伝だと思います。親父は全て我流でしたが、クラッシックギターやハーモニカやピアノで古賀メロディーなどをそこそこ聴けるレベルで弾いていました。

刃物を研ぐ習慣も親父譲りでしょうか。包丁研ぎ方は20年位前にTVの料理番組で板前さんの指導を見て覚えました。良く切れる包丁は気持ちのいいものですが、まだまだ修行が足りなくて、なかなか納得の行く切れ味になりません。

料理も「できる」と言うレベルではありませんね。お弁当を見ていただければわかるでしょう(笑)。今回の単身赴任で、この辺の日本食レストランでも提供していない物、カレーライス、トッピング用にトンカツ、メンチカツは、なんとか作れるようになりました。パン粉はこちらでも「Japanese Panko」と言って売ってます。メンチカツは、牛ではなくバッファローの挽肉で作ると、サッパリして美味しくなることを発見しました。


桜えびさんのBIG HORNも随分乗りましたね。日本で17万kmだと、エンジンや足回りもだいぶ疲労はしてくるでしょうね。でも大事に乗ってらしたようにお見受けしまうので、20万kmくらいは行けたかも知れませんね。

私は前任者から買い受けたHonda CR-Vに乗っています。7万マイル(11万km)で買い、先月10万マイル(16万km)を回りました。私の所有後は年2万kmペースですが、距離を稼いでいるのは専らハイウェイ走行なので、エンジン周りはまだまだ元気です。こちらでは15万マイル(24万km)くらい乗る人は結構いるようです。日本のような車検制度はないので、買い替える人は10万マイル辺りを一区切りと考えるようです。

ウチのCARINA君は年数は経っていましたが、近場のみで年5000kmしか乗りませんでした。13年前に親父から相続した形見のようなものだったので、ちょこちょこと自分で直せるところは手を入れながら乗っていました。なのですごく愛着があったのですが、私がいないのでは何かあった時不安と嫁に言われ、25年車検は断念しました。

桜えびさんも初エアバッグですね。あった方が良いものですが、お互いに動作させることなく過ごしたいものですね。


「玉ねぎ…」楽しみにして戴けて光栄です。ちょっとプレッシャーかな(笑)

それではまた

by 小がめら (2015-01-02 11:22) 

小がめら

チューリップさん、こんばんは。

岩崎宏美 in New Yorkの情報ありがとうございました。教えていただくまで気が付きませんでした。8月ですね。たぶんこちらにいると思います(埼玉は暑いので夏はできれば一時帰国したくないので)。私が握手会で「アメリカから…」って言ったの覚えていてくれて…んなわけないですよね(笑)

NYC…ウチから800kmくらいですね。日帰りは無理なので、2泊3日として旅費が$400~500くらいってとこでしょうか。でも日本に観に帰るよりは断然安いですね。NJの会社に出張のついででもできないかな? 詳細情報を待って決めたいと思います。千載一遇のチャンスですからね。

もちろんFC会員特典が利用できるならフル活用しますが、恐らくNYCの地元日本人会や日系企業団体辺りが協賛していると思われます。もしそうだとすると、そちらの関係者や会員が優先購入権を取ると思います。1990年代、ボストンに由紀さおり・安田祥子姉妹が来た時がそうでした。チケットはボストン日本人会を通じて買いました。


淳子さんに逢えるイベントだったら、飛行機代$2000払って1泊3日でも躊躇なく飛んで帰るんですが p(^^)q


そういえば「玉ねぎ…」第9話の矛盾、今日見つけました。僅か1分程度のうちに起こってますね? その部分で合っていれば、私も確かに前からアレッと思わないではなかったですが、あまり気に留めてもいませんでした。違ってるかな…?

是非カルトクイズに出してみてください(笑)

それではまた。

by 小がめら (2015-01-02 11:50) 

チューリップでございます。。

そうですわ!小がめらさんの「アメリカから~」を、
宏美さん、きっと覚えていらっしゃったんじゃないかしら。

F Cでも、たぶんツアー組むかもしれませんけど。
日本人会からのほうが、ぜーーったい!いい席Get できそうですね。
アメリカに住んでる方を絶対に優先しますもの。。
小がめらさん、これから、、、そちらの情報をマメに入手しなければ!ですね。

そして、また、握手会あると嬉しいですね。。。。










by チューリップでございます。。 (2015-01-03 17:30) 

小がめら

チューリップさん、こんにちは。

ご連絡いただいて、岩崎宏美HPの案内動画も視ました。日本からのツアーも検討しているとのことですが、たぶんどこかの旅行会社にツアーの企画は依頼するのでしょうね。お盆休みにかからなければ、実現の可能性は十分ありですね。

私も、NY日本人会や、日系企業懇話会のような、おそらく現地の協賛団体になるであろう組織を通じての優先販売があると思うのですが、日本人会などは地域ごとで、私と会社が所属しているのは「北西オハイオ日本人会」でして、NYの日本人コミュニティーとは全く無縁なのです。

日本国総領事館の管轄もNYではなくデトロイトでして、いろいろなことが縦割り社会なんです。なので、私としてはFC優先販売の方が実は有難いんですが、現地のエージェントに販売を委託すると、日本でFCの優先販売は厳しいかなぁ…。

チケットさえ手に入れば、日にちと交通費(宿代・ガソリン・通行料)は何とかなりますので、是非行ってみたいですね。これからHPはこまめにチェックしたいと思います…とか言いながら、またチューリップさんに教えてもらう方が早い気がしますが (^^;)

そして、握手会(国情が違うからあるか判りませんが)の時に、東京国際フォーラムの事覚えているか聞いてみたいですね。たぶんイチイチ記憶にはないとは思いますが、アメリカで宏美さんに会えるということが素晴らしいですね。もし実現したら、その時の事だけでもいい記事が書けそうです。

それではまた。

by 小がめら (2015-01-04 05:19) 

KAZU

小がめらさん、

宏美さんのアメリカでのコンサート、良かったですね。

私は、逆に行くことは叶いませんが、Tさん、Yさんは行くかも知れません。

Tさんは、昭和54年に【スター誕生】ハワイ決戦、
Yさんは、淳子さんの応援とは言え、昭和50年52年54年と全ての【スター誕生】ハワイ決戦に、スタ誕ツアーにて参加されています。

私は多くの淳子さんファンを存じあげておりますが、全てに参加された方はただ一人です。

今度、確認します。
by KAZU (2015-01-04 12:29) 

小がめら

KAZUさん、おはようございます。

NYでの公演の情報は、正直驚きました。チケットが入手できるのか、都合が併せられるのかなど、まだ具体的なことは判りませんが、うまくすれば日本の公演と2回観られるかもしれません。

Tさん、Yさん、いらっしゃるでしょうか。こちらでお目に掛かれたら、公園以外の時間は、多少観光案内できるかも知れません。

調べもの、あまり無理をなさらないでくださいね。

それではまた。

by 小がめら (2015-01-04 18:20) 

チューリップでございます。。

こちらから、こそっと失礼いたします。

えーーっ、私としては、、、、
because、、、、
イチロー選手のファンで(なのでオリックスファンで)
奥様とお嬢様が水どうファンで、 
っとの、小がめらさんでいらっしゃるので、、、、、

宜しくでございます。。

イチロー選手レプリカユニ、もしマイアミにてショップ行かれるようでしたら~

ではでは。。。









by チューリップでございます。。 (2015-02-04 15:33) 

小がめら

チューリップさん、こんにちは。

了解です。「もし」がたくさんついてしまいますが、マイアミに行って、お買物する場所と時間があれば、必ず見てきますね。飛行機で行けば、空港にショップがありそうなのですが、いまのところはドライブ旅行で考えているので、ショッピングモールなどに寄れるかも知れません。

それではまたお書き寄り下さい。

by 小がめら (2015-02-05 15:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。